展開図

展開図とは、部屋の各面(壁面)を部屋の中央から壁面に向かって垂直に眺めた図で、床から天井までの間にある「壁の姿」を描いたものです。通常の部屋は四角いので4面描くことになります。この展開図には何を記入するかというと、その壁面に見えるもの、すなわち建具や窓、床面近くでは幅木、造り付けの家具や設備機器、ブラケットなどの照明器具、コンセントやスイッチプレートなどです。図にはこれらの位置や名称、特に取り付ける高さを記入します。
いわば展開図はインテリアの設計図であり、室内の造りの仕様書となるわけです。
記入項目で好きなのは照明器具です。部屋のデザインを大きく左右する照明器具は、しっかりと姿まで記入することにしています。(器具まで手書き・・。)このあたりの図面を描いているときが模型の次に楽しい業務とも云えます。(役所の手続き業務のことなど忘れて・・・。
逆にほとんど対役所業務のないインテリアデザイナーは、おいしいところばかりでズルイです。(失礼)
(そろそろ休憩は終わりです。