2014-01-01から1年間の記事一覧

青い薔薇を描く7

完成。 これは日記じゃないな、報告だ。いまさらながら・・ 類似の絵を100枚くらい描けばイラストレーターに転向出来るか・・。その道の専門家として・・、 JAPANという名のバラ(青薔薇科) 建築に興味を亡くした者の作品か・・

青い薔薇を描く6

花弁をコバルトブルーで濃淡をつけて着色する。 下地色なのでとりあえず花弁双方を同じ色にしてみるが、仕上げは二種類の青い薔薇になる予定・・ 描きながら炉端焼き居酒屋のロゴマークのデザインもしているのでした。

青い薔薇を描く5

ForeverLove 今日Yoshikiさんにフォローして頂きました。感謝感激雨嵐です。葉に少しづつ色を載せてゆくのだが・・・、実は葉が一番表現が難しい。葉脈をはっきり描くとイラスト的になってしまうし、しわは面倒いし、緑だけで質感を出すのは技術を要するので…

青い薔薇を描く4

幹を描く アイフォンはいきなり電源が入らなくなったり、ネットにつながらなくなったりと、機種も2年目ともなると不具合が出始めるのか・・ショット長押しや、再充電、PCでの再インストールなど通常状態に戻すのに無駄な時間を費やす。持たなければつなら…

青い薔薇を描く3

イメージ色2 着色する部分に水分を与えるだけの作業なので色がなくても構わないのだが、イメージをつかむために色を落としたもの。 描くときはXJapanのART OF LIFEをかけている。音楽はイメージを育ててくれるようだ。 減りの早いパーマネントグリーン1

青い薔薇を描く2

着色に何を使うか少なからず悩むが、手持ち筆に余裕のあるいつもの水彩にした。水彩は水張りをしないと塗りにくいので、着色イメージを兼ね淡い色を載せてみる。 ひと口に青い薔薇を云っても青には様々な青があるが、今回は使用頻度の少ないコバルトブルーで…

青い薔薇を描く1

半年振りの描き込み。この夏は何をやっていたのか・・ 10月1日横浜アリーナでのXJapanのライブに参戦以来熱が冷めやらず、Xを聴くだけでは治まらない血が表現することへ向かわせたようだ。 まずはXという名のバラを描くことから始めてみる。 下書きを転写

DIY工務店

最近ココロとカラダが手仕事にシフトして行くことを止められなくなってきた。 ものづくりはやはりヴォリュームを 現してこそ意義があることに今更ながら気づく。 昨年来より友人と始めたユニットは休日を抜け出すようなアイドリング状態。 迷走など構わず歩…

二重螺旋階段最終章3

何枚も写真を撮り、一歩一歩踏みしめるように階段を上ってみた。今僕はここに立っている。 世界二重螺旋階段行脚と名付けてイタリアのオルヴィエートから始まった奇行な旅も、花の都パリにてファーストシーズンを完結することとなった。二重螺旋階段という神…

二重螺旋階段最終章2

そんなはずはない! このような巨大施設が春季休業中とはいえ、全てが利用不可などということがあるはずはない。一部は仮キャンパスとして開校しているはずである。誰か人を探そう。写真を撮ることくらい出来るはずだ。再び正面側へ移動する。ん?!!!?キ…

二重螺旋階段最終章

パリの地下鉄7号線と10号線の交わるジュシュー駅を出て振り返ると、そこはパリ第6、第7大学 通称ピエール&マーキュリー校の巨大キャンパスのはずだった・・。しかし、、 いやな予感。メインゲートである正面は工事用フェンス(仮囲い)に閉ざされ、あるはず…

マーガリン不摂取

マーガリンを摂らないと弱く心に決めてから食品の原材料欄をみることが多くなった。ところが面白くないことに小麦粉を使った焼き菓子(アルコールを控えるようになってから甘いものが好きになった故)の大半にはマーガリンが含まれていることが分かる。好んで…

配筋検査

昨日の雪はすっかり融けていたが、雪が降るといつまでも乾かない地面は具合が悪い。一度降るとしばらく続くことになる。陽が昇ると緩み、靴は泥濘、タイヤはドロドロ。(・・、) 今日は地中梁の配筋検査でした。鉄筋の組み方や、使用材料、配置間隔、かぶり…

建て方始まる・・

寒空の中、紅に染まった鉄槌が宙に舞った・・ 昨日までに現場搬入された兵どもたちは、静かに立ち上がるのを待っていた。25tの大型クレーンにより、上空を飛ぶ東電線を悠々と越えて垂直に納まる姿はまさに紅の鉄槌であった。 地上に並ぶ鋼材はいく線にも及…

トコヅケ

ただただ寒い・・。昨日よりは良いが日中の気温が4℃程では節電省エネも酷だ。外仕事の方には頭が下がります。(外仕事の方がそれなりの恰好で出来るから・・良いとは簡単には云えないが・・) 現場ですが、大きな穴掘りが始まっていました。(根伐りと云い…

仕事始め・・

遅ればせながら明けましておめでとうございます。 一月程遅れて(景気とは無関係に職人不足の業界は工期遅延の原因です・・) 今年最初の現場が始まりました。今朝は超がつく程の冷えこみ・・工事現場の方には頭が下がります。(敷地は永久凍土のように凍り…