2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

農業生産とコラボ

梅雨に入るも雨はなし・・工程管理の難しい時期に入りましたが、現場は着々と進んでいます。柱間に杉板を落とし込む「板倉」という構法で壁を建て込みますが、遊びの少ない寸法のため見た目程簡単な作業ではありません。落すといっても一枚毎にビス留めを行…

建て方が始まった・・

桃畑の秘密基地進捗状況 いよいよ現場での本格的作業が始まりました。大工さんは継手の加工をする棟梁、壁の建て込みをする応援の大工さん、他の納まりを加工する木工職人さんの三人です。午前中は資材の搬入と業務打ち合わせのため、作業は午後からのスター…

土台伏せ完了

現場での大工工事二日目。 土台伏せが完了した。横方向を大引でつなぐことにより井桁組となり、歪みのない堅牢な土台となった。 (柱が立ち始めた・・が、現場は週明けまで休息。

土台敷設・・

桃畑の秘密基地進捗状況 土台(桧4寸角)を敷き並べた。継手は略鎌系の「追っ掛け(大栓継ぎではない)」で、込み栓を使わないタイプの持ち出し継手で行った。この継手はシンプルな加工であるが、合わせて9メートルにも及ぶ土台を持ち上げてもたわまない。…

冠水養生・・

土間コンクリートを打設した。先端の根入れ深さが足りず、根伐りと型枠工事を手直ししたため本日となった。打設時の作業は未確認であったが、表面的には良く押さえてあるように見えた。作業員からは打つ前から「誘発目地」の提案をされたが、ひび割れの発生…

生コン打ちの品質管理

基礎工事の品質管理 最初のベースコンクリートを打った後の表面のひび割れが多いことや、周囲の留め枠がなかったことなどから品質低下の芽は見えていたのだが・・。 円柱型枠打ち込みの際はバイブレーターのかけ方も甘く、型枠を木槌で叩くこともなく、そも…

破風を塗る・・

今日はまたまたペンキ屋。設計段階から決めていた破風(屋根の小口〔けらば〕)板の桃色塗装だが、いつものことながら自ら塗ることに。まず色。一般に缶入りで売られているペンキには、なかなか誰もがイメージする桃色(ピンク)がない。(プラモデル用の小…

打ち込み終了・・

今日は朝から立ち会ってみました。(既に三分の一程進んでいました)打ち込み開口が小さいため、「レッカー打ち(クレーンでコンクリートバケットを吊るして落す打ち方)」しかあり得ない現場です。まして型枠が縦横無尽に固定されているので打ち込み作業は…

型枠立ち上がる・・

桃畑の秘密基地進捗状況 打設後4日目から基礎の立ち上がり部の型枠工事が始まりました。ベースコンクリートとは「打継(うちつぎ)」となるため、打ち継ぎ部は接着力増を考慮し目荒し(めあらし)を行い、埃等を除くため十分に清掃をしておきます。 想定し…

打設後・・

桃畑の秘密基地進捗状況 コンクリートを打設した翌日は雨となり、そろそろ暑くなり始めたこの時期にコンクリートをゆっくり乾燥(水和反応)させる意味では恵みの雨となった。コンクリートは打設後内部の気泡が遊離水(セメントと反応しない水)と共に上部へ…

配筋完了・・

桃畑の秘密基地進捗状況 今日は30℃を超える真夏日となりました。暑い最中での鉄筋の加工は厳しい作業ですが、最高気温へ達する時刻前には敷設は完了しました。棒状(ホチキス機関銃の如く)に立上るのはコンクリートの円柱基礎の配筋です。チェック事項は通…

基礎工事開始

桃畑の秘密基地進捗状況 連休が明け、基礎工事開始です。基礎屋さん(鉄筋の敷設やコンクリート型枠の工事をする業者)の都合で今回の工事の工期を当初より一月程シフトすることになりましたが、ようやくです。工事現場らしくなってきました。今回は円柱基礎…

墨つけ仕上げ

連休中ですが作業場では着々と工事は進んでいます・・。 桃の秘密基地の今日の工程は土台と柱の墨つけです。位置を示す通りの記号や、加工する位置と形状の下書きが墨でされます。木に名前と役割が与えられたようで、木材だったものが建築資材になった瞬間で…