2010-01-01から1年間の記事一覧

もやもやホテル

どうにかホテルへ戻りました。ヴィスナさんは帰路の選択を誤ったことを苦笑いしていましたが、「笑い話」となりました。(一時はどうなることやら) 「ありがとう」と言葉だけではお別れは出来ないようです。「今日半日のガイド料」を請求している顔です。ダ…

トゥクトゥク乗車(後編)

「どこ行きたい?」、「・・食べたい」、「レストラン?」、「NO、安いとこ。牛肉の串焼きがいいな」(串を食べるゼスチャーをする)、「・・・分かりました」(ほんとかね)、ぐるぐる街中を右左折する。(腹減ってんだけど)さすがに屋台などは「お抱え」…

トゥクトゥク乗車(前編)

「安いとこね、いい、15$以下だよ!」(彼は任せろとばかり「川の方にいいホテルが集まっています」と、彼のトゥクトゥクに乗せられ通りへ出ます。(「いいホテル」じゃなくていいんだけど、その前に)「ガイドさん、明日のバスのチケット買いたいんだけど(…

2日目

8時45分、管理事務所でトイレを済ませ再び出発です。街の建物が少し派手(仏教系)になり、看板などの文字が一気に変わりました。(みみずのようなクメール文字)30分程で大きな川を渡り、(地図で確認するとスヴァイリエンという地名でした)10時には「バナ…

カンボジア入国

バスは人ばかりではなく、「隣国へ行く」ということで「物流」も兼ねているのだった。(大量の「紙」がうず高くトイレの上に積まれていました。(トイレの紙じゃないよ、 このバスはドライバー以外に乗務員が二人乗車していますが、その内の一人がパスポート…

プノンペンへ

3時、目が覚める。(緊張からか眠りが浅い)耳障りな扇風機を止める。 今日はバスでカンボジアへ入りますが、憧れのサイゴンは雨ばかりで、何のイメージも授からぬまま離れることになりそうです。(また帰りに寄りますが、 4時20分、遠くで教会の鐘が鳴って…

まだまだ初日

しかしこの扇風機、首振りや強弱のスイッチはないのかね。(ま、ここは「ホテル」ではないので・・・、)さすがに小腹が減りますね。雨も小雨になってきました。水の買出しもあり、暗くなる前に夕食へ出ることにしました。ボロ半ズボン(古いデニムを切断し…

雨の初日

雨宿りをしていたら・・・。 短パンにノースリーブ、「ビーサン」姿の白人カップル。当然傘などさしていません。(・・・、)通りすがりに笑顔までくれました。「・・・、雨を楽しんでる!!」ここまで雨に溢れた世界では「濡れない努力より、戯れたほうが正…

初日

バスの中 (今どこ走ってるの?・・・あれそこを曲がるか!路線違うんじゃありません?通り名をなんとか交差点付近で読む。(瞬時地図を見比べる)「○○通り」(ガイドブックの路線と違うねん)・・・フツウ路線バスっていくら道が混んでいても路線を変えない…

「8Daysバックパッカー」

記憶が薄れる前に、そろそろ「アウトシテミル」をおさらいしてみようと思います。初日の午後2時過ぎ、タンソンニャット国際空港の税関を抜けた後から「物語り」は始まります。 トイレを済ませ、サングラスをかける。(これはいらん誘いを避けるため)空港の…

休稿

ただ今留守にしております。メッセージのある方は、発信音は鳴りませんがコメント欄にお願い致します。 (忘年会にて失礼致します。

カラーイメージング

今日は「色」のプレゼンでした。「KEY」となるカラーを「オレンジ」としたのですが・・・、結果は「撃沈」(・・・。クライアントに対して選んではいけない色(「私の一番嫌いな色なんです〜」)だったのです。 この「オレンジ(橙)」という色、建築医学で…

別の範疇

「範疇論」ではありませんが、世の中には善悪の判断が付きかねる事象が多々存在しているように思います。「親切」も度を過ぎれば「お節介」になりますし、「清潔」も過ぎたるは「免役不全」ですし、「快適の追求」も「退化への進行」です。(・・・何事も割…

天使の休息

例年は師走に入ると、少しずつ研究室の掃除に取りかかるのですが、今日現在手がついていない。掃除好きのAZUSAさんがやめてしまったこともあり、もともと「英国庭園(ほったらかしな庭)好き」な教授率いる部屋としては当然の成り行きではあるのだが、(・・…

ノルウェイの森

内容はともかく、よく70年代(69年だが)の姿(社会)を再現したものである。(といっても全く知らない時代なので「よく」とは云えませんが・・・、学生運動盛りの大学キャンパス、アパートといえば「同潤会」風な役所的つくり、初乗り100円タクシーに黒電話…

冬の夜長に

結局「忘年会」にはなりませんでしたが、(・・・、(今日は一段と冷えますね。 冬は読書のシーズンですね。今日は鉄道好き「○○テツ」(○○には各自好きな方法を入れて下さい、)にオススメのミステリ(鉄ミス)をいくつかご紹介しましょう。(誰やねん。 僕…

KAGEROU発売

「普段本を読まない人が手にとる本」に限って極端に売れるというのはなぜなのでしょう。 人気ゲームトフトの如く、「日付の変わる時間帯」から売れるというから恐れ入る。まだ「1Q84のBOOK2」も読んでないんだけど・・・、(買えよ!(内容忘れちゃうよ。(…

色はむずかしい

「形」や「空間」をデザインする中で、「それ」に伴う「色」というものは本来「付属」してくるものなので、「設計」が上がった(終了した)とき、「さてここは何色にしようか」などとは普通はならない。 しかしまれにだが「この色だ」という決定力に欠けると…

クリスマスにほしいもの?

ほしいものを「公開」しておくと誰かがプレゼントしてくれるのかな? 「アマゾン」にも「ほしいものリスト」というサービスがあるが、奇特にもそれを見た人がプレゼントしてくれるのだろうか?ちなみに僕のほしいものはかなり「奇特」なほうに属するのかも?…

サン・クルーの夜

暗い部屋の中で、一人男が窓から月明かりの水辺を眺めている。シルエットとタバコの灯だけが、その存在を表現している。(ムンクの絵だ。 幼少期の暗い過去(母と姉を相次いで亡くしている)が、彼のその作品に、通して苦悩的な影を落としている。タイトルを…

忘年会

シーズン酣ですね。でも今日は欠席します。酒はうまいですが、僕は血中脂質(中性脂肪)の数値に直接「作用」するんですよ。(アルコールが、ですので「休肝日」ってやつです。(前半から飛ばしません。(・・・どうもそれだけではなさそうです。 どちらかと…

黒いトランク

「この事件の発端となった1949年12月10日は、朝からどんよりうす曇ってひどくうっとうしい日であった。だが後から考えてみると、この重苦しい空気こそ、事件の性格を端的に象徴していたように思われるのである。まことにこの事件は地味で、退屈な上にテンポ…

バイクタクシー利用術

「バイクタクシーは料金交渉が難しいので利用を避けたほうがよい」と良く云われるが、いたるところにいる彼らを利用しない手はない。(旅は出来るだけ歩きたいが、暑い中歩くのがバカらしくなったら利用するのもよい) 利用する際は交渉しようなどと考えず、…

今日いちにち。。

今日は冷えますね。(周囲の山は真っ白。湯沢かと思った。 引き続き「間取り」を考え中だが、「出ない」ときはとことん「降りてこない」(・・・、コーランでも聴こうかな(・・・。 時間だけが過ぎてゆく。ま〜あの安藤忠雄でさえ「光の教会」は、最初の提…

間取りを考える

面積や予算が同じでも、「間取り」によって家の住み心地はずいぶん変わってくる。 この間取りを考えることは、住まいを計画する際、一番楽しい作業ではないだろうか。ところがこの作業、当たり前だが土地(敷地)の形が決まってないと非常に難しいことである…

光熱費

寒くなると「光熱費UP」が痛いところである。その光熱費を抑えるために、「太陽光発電」や、「オール電化」などを考えたほうが良いか?などと計画される方も多いと思うが、実はこれらが「光熱費DOWN」の答えか云えばそれは正しくないと云わざるを得ない。太…

カンディンスキーの誕生日の翌日

超「芸術家」である。彼の名前を知ったのは、以前いた研究所のライブラリーにあった作品集によるもので、所長の趣味でもあったため、伝心なのかこの異質な画家の作品を好むことになった。もう一つの理由は、この意味不明な作品には「最適」といえる場所にあ…

共通番号制度

いよいよ「国民管理制度」が始動するらしい。来年6月頃までに草案がまとまり、秋の臨時国会に提出されるとのこと。 あの「マイノリティー・リポート」の如く、個人を完全管理する社会になろうとしている。「何のために?」もちろん表向きは、所得の把握によ…

アジア建築事情

ベトナム・カンボジアなどの現代の建物は、農村の高床式の木造住宅を除くと、「コンクリートスラブ(床版)を用いたレンガ造」が中心である。コルビュジェの「ドミノ・システム」の概念図の如く、柱と床版のみを鉄筋コンクリートで造り、耐力壁部分をレンガ…

仏尊顔

アンコール・トムの中心、バイヨン寺院には「観世音菩薩」と呼ばれる「顔」が無数に林立している。そのうちの一つを土産として描いてみた。 経年変化による石肌の汚れを取り除き、きれいな「素顔」になりましたが、さすがに「崩れ」による歪みは修復できませ…