2012-01-01から1年間の記事一覧

明暗

「明暗」は、大正5年5月26日から大正5年12月14日まで、188回に渡って朝日新聞に連載され、未完成のまま終わった漱石最後の小説です。漱石は同11月22日に病に倒れ、12月9日に亡くなっています。しかし漱石は倒れる前に少し書き溜めておいたので、小説は死後5…

降りてきました・・

気が付けば10月も25日。髪を切る云うて2週間が過ぎ、クライアントの母堂様が亡くなったり、突然クリエイティヴな仕事が舞い込んだり、悩み始めればたちまちのうちに時間は過ぎてゆく・・。 デザインは不思議なことにバタバタしてるところへ降りてくるもの。…

ツナグ。

今映画でやってますが、取りあえず先に本読んでみました。業界では知る人ぞ知るという死者と一度きりのコンタクト。その仲介をするのが使者と呼ばれるツナグだ。 会いたいと思う死者を依頼すると先方(死者)の意思を聞き、先方も会う意思があればその日時を…

太陽光パネル載せるなら・・

10kWh以上載せてしまいましょう。なぜなら今年7月から始まった再生可能エネルギー全量買取り制度があるからで、太陽光発電なら10kWh以上発電する施設に対して、20年間、1kWh当り42円の買取りを保証してくれます。 例えば10kWh載せたとして、平均85%程発電す…

たしかに悪意だ・・

これ久しぶりに当りです。新しい作品ではありませんが(初版は96年の作品)、東野文学の最高峰に値します。東野氏のミステリは過去の世界に原因がある作品が多いが、それも小学校、中学校時代まで遡る。少年時代の激しい感受性により植えつけられた意識が、…

温存プランは役に立たない

この仕事も長くなると、実現に至らない計画プラン(個人的に建てたい家のプラン)も蓄積されてくる。いつかそのプランにあった土地や建て主が現れることを願い、保存しているのだが、設計者自身の好みも時間とともに変化してゆくことと、土地の形状や建て主…

耐災強度とコスト

一般に建物の台風や地震などの災害に対する強度(耐災強度=造語)の順はコンクリート造>鉄骨造>木造と考えがちですが、地震を例にとると、建物の構造種別だけでは強弱の判断は出来ません。建つ地盤に左右されるからです。建物は地球の上に建っていますの…

アートクリエイターに・・

ものづくりはやはりカタチにすることに意義があります。建築のデザインは楽しいですが、自分の手で建築をつくりあげることはなかなか難しいことです。デザインというカタチの予想図だけでは、ものづくりという点では何か物足りなさを感じるのです。自分の手…

地元仲間も・・

今日は地元の秋のお祭りと、所属する地元仲間のお祭り例会が同時にあり、会として例年通りおでんづくりを出し物としてお祭りに参加していました。このおでんづくりは、もともと子供神輿に参加する子供たちへおやつを提供しようと始まったもので、神輿行脚か…

東インドのおばさん

そう云えば今年の夏知り合いのおばさんが単身インドへ行くと云っていました。バックパックの旅が好きだと云って僕のカンボジア独り旅にも共感してくれました。バッカパッカーはインドが似合いますね。 インドはネパールのカトマンドゥから入り、ルンビニー、…

アイルランドのおじさん

昨日東京電力のおじさんが日本を発ちました。聞くところによると一月近く北欧を旅するとのこと。(・・・。電気料金の値上げが決定したお陰で臨時ボーナスでも出たのでしょうか?さすがにそんな事はないでしょうが、余裕のある身分には違いありませんね・・…

LURA Anex

深夜の工房・・ シリコン樹脂をナイロンの筆で引き伸ばし、花弁の一枚を形作る。花弁5枚を一つにまとめると花型が出来上がる。これ、ある装飾品のパーツになるのですが、流動体の固体化は模型作りより少なからず指先が要求されます。しかし彼らが要求するの…

第三試合にて姿消す・・

地区球技大会(卓球の部)へ出場。 個人の対戦成績は二勝一敗。第三試合にて卓球部の中学生に敗れる。(ストレート負け)・・・。そりゃ現役の卓球部には敵いませんが、試合というのは日頃の半分も身体が動きません。環境の違いや普段行わない時間帯、初めて…

免許の更新

といっても自動車ではなく、宅建(宅地建物取引主任者)です。でも通常の建築士事務所ではオプション的な業務になりますので、じつはペーパードライバー同然です。 そのために更新があり、5時間超に及ぶスキルアップのための講習が課せられるのです。この資…

ここのところ・・

東野圭吾ばかり。 「容疑者Xの献身」 映画化もされ、直木賞までとったあまりにも有名な作品ですが・・未読でした。想いを寄せる隣室の母娘が起こしてしまった殺人を、純愛的に身代わりになる男の物語り。数学者である彼の天才的処理により、母娘は「黒では…

探偵ガリレオ

各章が「燃える」、「転写る(うつる)」、「壊死る(くさる)」、「爆ぜる(はぜる)」、「離脱る(ぬける)」と化学反応のようなタイトルが並びますが、この作品、物理学の教授が探偵役になり、奇怪な事件を解く連作ミステリーのシリーズ第一作で、タイト…

DIY

結局日曜日は朝5時半から作業を始め、朝食を挟んで9時半過ぎには2度目の塗装が終わり、今回の実家の屋根の塗り替え作業は終了しました。この日は台風が上陸を開始しており、夜には最接近の予定でしたので、乾燥養生時間を考慮しての工程でした。お陰で完成直…

実家の修繕2

ペンキ屋です。 仕事でも塗装工事を何度か行っていますので、スタイルだけは整っています。(カモフラカーゴパンツ)前回清掃とサビ落としをしておきましたので、今日は屋根を雑巾掛けから入りました。永年の退色とサビの粉で雑巾はまっ茶色です。 塗料は水…

どちらかが

彼女を殺した・・ 何とも納まりの悪いタイトルだが、この作品「推理する」という心理と行動を描き出した点ではリアルなミステリかもしれない。(探偵や刑事の捜査を体感できるような・・ 最初から容疑者が現れていてゆっくりと追いつめて行くスタイルは、刑…

ダイイング・アイ

記憶障害の男の話。上司の起こした事故の身代わり(運転していたことに)になったはずだが、なぜか事故時の記憶がない。そしてその記憶を取り戻させたくない上司・・。 脳が生きるために引き起こす人の不思議な能力を問う東野圭吾の世界。島田荘司ファンには…

デザイン住宅といえども・・

軒や庇のない家はダメです。(庇のない家を設計してきて身勝手であるが・・)やはり住まいは眺めるためのディスプレイ(芸術品)ではなく、過酷な自然環境に耐えるシェルターなので、雨や日射を遮る軒や庇は建物を守る役目と共に温熱環境の調節に不可欠なも…

BIM

肥満指数のことではありません。 ビルディング・インフォメーション・モデリングの略で、3次元モデルをコンピューター上で実際の建物のように組み立てながら設計する手法のことを云います。これまでのCAD(コンピューターによる製図のみ)とは異なり、入力す…

be into table tennis

早速今日は雨で、昨日サビ落としをした屋根の水洗いが出来そうです。 話変わってここのところ週二日卓球する羽目になっています。(好きでしてますが・・)近所の先輩(学生時代卓球部だった方)からの貴重な誘いがあることと、来月また試合(地区の球技大会…

実家の修繕

以前から「そろそろ屋根の塗り替えをしないと」と昨年からまた一年たってしまい、今年こそはと今日は暑さも穏やかになったので、ようやく重い腰を上げることにしました。・・とはいっても一度に出来ることではなく、まずは屋根面の清掃・下地処理からです。 …

模型出来てきた・・

耐震壁を姿に現すことから始めた「強くて美しい家」のモデルが出来てきた・・。 一部を紹介しよう。 富士を望む景勝地に構えた美しさに都合の良いばかりの設定だが、2階からの眺望を捉えてみた。 やっぱり富士を見るには妻部分を開けなければダメだね・・山…

花の下にて春死なむ

久しぶりのミステリ。10年程前に推理作家協会賞を取った作品でした・・。舞台設定に惹かれる作品で、新玉川線の三軒茶屋駅近くの商店街のはずれにあるビアバー「香菜里屋」のマスターが探偵役になっています。同収録されている他の短編も全てこの店が登場し…

この時期熱くなるのは・・

領土問題だからではありません。9月18日は中国にとってはアメリカのパールハーバーと同じく、「この日を忘れない」日だからです。「柳条湖事件」です。1931年9月18日夜南満州鉄道が爆破され、これを民国(中国)の仕業に仕立てた関東軍(日本陸軍)の謀略事…

ただ今計画中・・

今住宅に求められている性能で一番シェアを占めるのは、やはり「地震に強いこと」が挙げられるそうです。東日本大震災以降確実に地震の発生回数が増えていることが要因と思われます。それなら・・と見た目にも(当然見た目だけではありません)強そうなスタ…

やっぱり「異」じゃないとね・・

昨年は「建売」を何棟か描かせていただいて、ほんの僅かイレギュラーな路線の建物で販売したのだが、正直売れ行きは今一つだった。もちろん販売主賛同のデザイン&仕様であったが、予測程の結果ではなかった。(・・・。)やはり建売は難しい。建て主不在で…

そろそろ敬老の日か?

トイレに貼ってある日本地図の描かれた大きなカレンダーには一年間の「〜の日」が書いてある。しかし、父の日、母の日はあるのになぜか敬老の日が載ってない。(?)孫の日とか貯蓄の日などマイナーな日まで書かれてあるのに・・なぜだろう。今年は祖母が亡…